会員プラン

無料

無料

含まれるコース: 一部コース
注目のコースが作成できる数: 1

ビジネス / あたり 月*

¥3,900

* 会員価格は月あたり¥3,900です
通常価格:¥3,900月額¥975 オープン記念に登録いただいた皆さま限定! 感謝の気持ちを込めて、この特別価格を「ずっと」ご利用いただけます。 🎁 割引コード:AED8018F59

📌 会員登録画面にて必ず割引コードを入力適用してください。

※プラン変更前、 既存プランのキャンセル が必要です。

含まれるコース: unlim
注目のコースが作成できる数: 3
kiyaku

利用規約

(2025 年 4 月 19日 更新)

BizTeach 利用規約 (2025 年 4 月 19 日制定/施行)

ZERO SYSTEM (以下「当社」といいます。)は,当社が提供するオンライン・ラーニングサービス「BizTeach」(以下「本サービス」といいます。)の利用条件を,本規約として定めます。利用者(以下「会員」といいます。)は,本規約に同意のうえ,本サービスを利用するものとします。

第1条(適用範囲)

1. 本規約は,本サービスの提供・利用に関わる当社と会員との一切の関係に適用されます。

2. 当社は,本規約のほか,プライバシーポリシー,特定商取引法に基づく表記,を定めることがあり,個別規定は本規約の一部を構成します。

3. 本サービスは個人向け専用サービスであり,法人等(後記第2条第6号)の業務目的での利用は認められません。

第2条(定義)

本規約で使用する主要用語の定義は次のとおりとします。

1. 「コンテンツ」:本サービス上で提供される動画,音声,スライド,テキスト,ソフトウェアその他の情報。

2. 「ユーザー生成情報(UGC)」:レビュー,チャット投稿,課題提出等,会員がアップロードまたは送信した情報。

3. 「外部認証サービス」:Google,LINE,Apple 等,当社が指定する第三者のソーシャルログインサービス。

4. 「サブスクプラン」:月額課金形式の有料プラン。無料体験期間を含む場合があります。

5. 「個人」:事業もしくは業としてではなく,自己の私的な学習目的で本サービスを利用する自然人。

6. 「法人等」:会社その他の法人,団体又は個人事業主を含む事業者。

第3条(アカウント登録)

1. 本サービスの利用希望者は,当社所定の方法によりメールアドレス等を登録し,当社の承認を得た時点で会員となります。

2. 20 歳未満の未成年者は,親権者等の同意を得た上でのみ登録できます。

3. 当社は,次の各号のいずれかに該当する場合,登録を拒否または抹消できます。

-1. 登録情報に虚偽・誤記・記入漏れがある場合

-2. 反社会的勢力等に該当し,又は関与する場合

-3. 過去に規約違反等により利用停止・退会処分を受けたことがある場合

-4. その他,当社が不適切と判断した場合

4. 本サービスは個人(前条第5号)のみを対象としており,法人等(前条第6号)又は法人等の業務遂行を目的とする者は,登録・利用することはできません。

第4条(料金・支払)

1. サブスクプランの料金は 「月額 3,950 円(税抜・消費税別途)、年額 36,500 円(同)」,自動更新方式を採用します。

2. 決済確定後の返金は行いません。ただし,特商法その他の法令により返金が義務付けられる場合を除きます。

3. 料金改定時は,14 日前までに登録メールアドレスへ通知 します。会員が改定に同意しない場合,第6条に定める方法で契約を終了できます。

第5条(契約期間)

1. サブスクプランの契約期間は、会員が申込み時に選択した課金サイクル(月額プランの場合は 1 か月間、年額プランの場合は 1 年間)とし、会員が解約しない限り同一条件で自動更新されます。

2. 会員は「メンバーシップのキャンセル」ボタン により随時解約できます。

3. 契約期間途中 で解約した場合も、残期間の料金の日割精算等は行わず、解約手続きが完了した時点で、会員資格は即時終了となり、以後サービスはご利用いただけませんので、あらかじめご了承ください。

第6条(解約・退会)

1. 会員は,前条2項の手続により本サービスを解約できます。解約は即時効力を生じ,翌月以降の課金は発生しません。

2. 当社は,30 日前の予告をもって本サービスを停止・終了または本規約を改定できます。会員が改定内容に同意しない場合,改定日の前日までに退会手続きを行うことで無料で契約を終了できます。

3. 退会後も,第9条(知的財産権),第11条(免責),第12条(損害賠償),第14条(分離可能性),第15条(準拠法・管轄)は存続します。

第7条(知的財産権)

1. コンテンツの著作権その他一切の知的財産権は,当社または権利を有する第三者に帰属します。

2. 会員は,当社の事前の書面許諾なくしてコンテンツを複製・転載・上映・送信・改変・販売・頒布等してはなりません。

3. 会員は,UGC について,当社に対し,国内外での無償・非独占的・再許諾可能な利用権を許諾し,著作者人格権を行使しないものとします。

第8条(禁止事項)

会員は,以下の行為をしてはなりません。

1. 法令または公序良俗に違反する行為

2. 他者の権利を侵害する行為

3. 本サービスの運営を妨害する行為(スクレイピング等を含む)

4. アカウントの貸与・譲渡

5. 外部ツールを用いたコンテンツのダウンロード・複製

6. 当社が不適切と判断する行為

7. 法人等による登録・利用,または法人等の業務目的での利用

当社は,前各号に該当する行為を確認した場合,事前通知なく当該アカウントを停止し,本サービス利用契約を直ちに解除できるものとします。解除に伴い既に受領した料金の返金は行いません。

第9条(保証の否認)

当社は,本サービスが会員の特定目的への適合性,正確性,有用性,完全性,及び不具合の不存在を保証しません。

第10条(サービス提供の停止等)

当社は,システム保守・自然災害・感染症拡大・第三者サービス障害その他やむを得ない事由が生じた場合,会員への事前通知なく本サービスを停止・中断することがあります。

第11条(免責)

1. 当社の故意または重過失を除き,本サービスの利用または利用不能から生じるあらゆる損害について当社は責任を負いません。

2. 当社が損害賠償責任を負う場合でも,その責任額は損害発生日の属する月を含む過去3か月間に会員から受領した利用料金の合計額を上限とします。

第12条(損害賠償)

会員が本規約に違反し当社に損害を与えた場合,当社は当該会員に対し損害賠償を請求できるものとします。

第13条(不可抗力)

天災地変,戦争,テロ,暴動,疫病,法令の制定・改廃,電力・通信回線の障害その他当社の合理的支配を超える事由(以下「不可抗力事由」)によって本規約上の義務を履行できない場合,当社はその責を負いません。

第14条(分離可能性)

本規約のいずれかの条項が法令により無効とされた場合でも,他の条項は継続して効力を有します。

第15条(地位の譲渡)

1. 会員は,書面による当社の事前承諾なく,本規約上の地位または権利義務を第三者へ譲渡・担保設定できません。

2. 当社が本サービス事業を第三者へ承継(会社分割等を含む)する場合,当該承継に伴い本規約上の地位・権利義務ならびに会員情報を移転できるものとし,会員はこれにあらかじめ同意します。

第16条(準拠法・合意管轄)

1. 本規約は日本法を準拠法とします。

2. 本サービスまたは本規約に関して当社と会員との間で紛争が生じた場合,地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。ただし,GDPR 等域外の強行規定が適用される場合,当該規定が優先します。

BizTeach プライバシーポリシー
(2025 年 4 月 19 日 制定)

ZERO SYSTEM (以下「当社」といいます。)は、オンラインラーニングサービス「BizTeach」(以下「本サービス」といいます。)の運営に際し、ユーザーの個人情報を次のとおり取り扱います。本ポリシーは最小限の表記でありながら、法令遵守および当社の正当な権益を確保することを目的とします。

1. 適用範囲

本ポリシーは、本サービスに関連して当社が取得するすべての個人情報に適用されます。

2. 法令遵守

当社は、個人情報保護法その他の関連法令およびガイドラインを遵守します。

3. 取得する情報

当社が取得する情報は、ユーザーが登録・入力する氏名、メールアドレス、決済に必要な情報、学習履歴その他サービス提供に必要な情報、ならびにアクセスログ・Cookie 等の技術情報です。

4. 利用目的

取得した情報は、次の目的の範囲内で利用します。

-1.本サービスの提供・本人確認・決済処理のため

-2.学習履歴の保存および進捗管理のため

-3.サービス改善・品質向上・新機能開発のため

-4.不正行為の防止、利用規約違反への対応のため

-5.法令または行政機関の要請に基づく対応のため

5. 第三者提供・委託

当社は、法令で認められる場合およびユーザーの同意を得た場合を除き、個人情報を第三者に提供しません。決済処理、サーバー運用、アクセス解析などを外部業者に委託する際は、機密保持契約を締結し、適切に管理します。

6. 海外移転

業務委託先が国外に所在する場合、適用法令に従い、適切な安全管理措置を講じます。

7. 安全管理

当社は、アクセス制限、暗号化、監査ログなど合理的な安全管理措置を実施し、個人情報の漏えい、滅失または毀損を防止します。ただし、不可抗力事由や第三者の不正行為による損害について、当社は法律上義務付けられる範囲を超えて責任を負いません。

8. 開示等の請求

ユーザーは、当社が保有する自身の個人情報について、利用目的の通知、開示、訂正、削除、利用停止等を請求できます。手続の詳細は、下記お問い合わせ窓口までご連絡ください。合理的な範囲で法定期間内に対応しますが、開示請求等に手数料を課す場合があります。

9. Cookie 等

当社は、本サービスの安定運営および品質向上のため Cookie を使用します。ユーザーはブラウザ設定により Cookie を拒否できますが、本サービスの一部機能が利用できなくなることがあります。

10. 本ポリシーの変更

当社は、法令の改正や事業内容の変更に応じて、本ポリシーを改定することがあります。重要な変更を行う場合は、本サービス上での掲示またはメール通知等の方法により告知します。

11. お問い合わせ

個人情報の取り扱いに関するお問い合わせは、以下の窓口までご連絡ください。

BizTeach 個人情報保護管理窓口(担当:長井)

E‑mail : support@bizteach.net(平日 10:00–17:00)

特定商取引法に基づく表記(BizTeach)
1. 事業者
ZERO SYSTEM

2. 代表責任者
長井 智章

3. 所在地
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号渋谷道玄坂東急ビル2F−C

4. お問い合わせ窓口
E‑mail : support@bizteach.net(平日 10:00–17:00)
※電話番号は、ご請求いただければメールで開示します。

5. 販売価格
月額プラン:3,900円(税込)

6. 代金の支払方法・時期
クレジットカード決済(Stripe)
申込み完了時に当月(または当年)分を即時課金し、以後は契約サイクルごとに自動課金されます。

7. サービスの提供時期
決済完了後ただちに利用開始できます。

8. 商品代金以外に必要な費用
インターネット接続に伴う通信料・プロバイダ料金・決済時の振込手数料等はユーザー負担です。

9. 返品・キャンセル
デジタルコンテンツの性質上、決済完了後のキャンセル・返金には応じません。クーリング・オフは適用外です。

10. 中途解約
月額プラン:解約月の料金は日割りされず返金も行われません。
年額プラン:契約期間途中での解約でも残期間分の返金は行われません。

11. 動作環境
最新の Chrome/Safari/Edge/Firefox、または iOS・Android の各最新版ブラウザでの利用を推奨します。